うちの周りの公園や旅行中に撮った鳥の写真です。

樹楽屋 横浜 ガーデニング ウッドデッキ 造園 植木屋 大和 神奈川 作庭

家の近所で鳥を見たい時はまず泉の森(大和市のほぼ中央、引地川の源流がある)に行きます。池にカワセミ、サギ類、バン、カモ類などがいっぱいいます。

林にはキツツキやカラやヒタキなどの小鳥達,空を見上げるとアメリカからの渡り鳥F16が飛んでいたり。(すごくうるさい これは困りもの)

仕事中にも御得意様の庭で結構色々な鳥を見かけますが、何せ毎日「仕事命」で頑張っているのでなかなかカメラを出せません。それを知ってか知らずかメジロやジョウビタキたちがキャタツにまで遊びに来ます。裏の林でコゲラのドラミングが始まったり、時にはお昼のお弁当をトンビにさらわれたり。けっこう野鳥な生活してます。

一眼レフカメラは持っていません。コンパクトカメラのLUMIX(12x)での撮影です。たいした写真ではありませんが良かったら見てみて下さい。また鳥の知識も乏しいので,名前を間違えていたらどうかご指摘下さい。

もしよかったら古いアルバム1や古いアルバム2もどうぞ!

---------------------------------------------------------------------------------------------

今年の冬は残念!(涙)

今年の冬は泉の森に渡って来た鳥達がとても少ないように見えました。

水鳥達も山の鳥達も種類が少なく,数も少ないようです。

それに輪をかけて仕事も忙しくなかなか鳥に会いに行けません。

3月に軽井沢に行くチャンスが有り,去年聞いたミソサザイのさえずりを

もう一度聴こうと張り切っていましたが,今年は冬が長く春が遅かったので,

出会えずがっかりしています。

めげずに次のチャンスに期待しましょう。

おお!キミは誰? 2012/1/24

今日は昨夜の雪が残っていたので作業は中止にして見積現調に行きました。

現調の途中でネズミモチの実を食べている見た事のない黒い鳥を見つけました。

黒いんですが飛ぶと翼の内側に大きいまっ白い斑点が有ってけっこう目立ちます。

図鑑を見ても載っていないのでお手上げでしたが,

日本野鳥の会のHPの外来種の分類の中に発見!ハッカチョウとゆう名前だそうです。

 

いや〜今年は早々と初物に出会えました。

午後娘と泉の森にお散歩に行ったら雪が舞って来て目の前にカワセミが居ました。

なんとラッキーな1日でしょう。

 

また来よーっと

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

鳥さん今年もよろしく! 2012・1・24

明けましておめでとうございます。

2012年の幕開けです。今年もよろしくお願いいたします。

我が家にはいつものメジロ達がミカンを食べに来てくれています。

それにしても年末はとても忙しかったですね〜

鳥を見に行く時間はほとんど有りませんでした。

やっとお正月の2日に泉の森へ行きました。

なんとなく今年はカモたちの数が少ない様です。

そういえばカメラマンの方達も少ないかな〜

 

さあ今年はどんな鳥達と会えるのでしょうか?

ワクワクの始まりです。

 

 

 

11/8/9 この鳥は誰?

家族で群馬長野の県境でキャンプをしました。

最後の日に碓氷峠の温泉に行った時にロビーの外を歩いていました。

見たところセキレイの仲間なので,図鑑を見てキガシラセキレイではないかと思っているのですが,どうも確信が持てません。もしお判りの方はお手数でも教えて下さい。今年の夏は霧ヶ峰にもキャンプに行ったのですが,鳥の写真が撮れませんでした。とても残念な夏でした。

11/7/16ツバメのヒナ

夕方仕事から帰って道具の整理をしているとツバメが頭の上を旋回しています。

どうやらツバメも巣立ちの季節かと見ていたら2階からミホちゃん(かみさん)が降りて来て,ツバメが1羽飛べずにウチの裏の雑草の上で立ち往生しているとの事。

さっきのツバメは子を守る親ツバメの威嚇飛行だったのか!我が家でブブちゃんと名付けた子ツバメは草の上で一晩を明かし,翌朝私が仕事に行く時も親ツバメからえさを貰い,たぶん兄弟であろう3羽くらいのツバメがデモフライトをして見せても羽を少し動かすくらいでした。

仕事から帰ると,「飛んだよ〜」との事。良かった良かった!!その日の夕方は家の周りがツバメの声でにぎやかでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/6/27 南足柄のアオサギ

午後から南足柄で現地調査が有ったので,

逗子の御得意様のお宅から海岸線をドライブしました。

あいにく雨が降り出してしまい,鳥の姿はあまり見られませんでしたが,

海の家はずいぶん出来上がっていて,逗子海岸辺りはもうオープンしていて,

人の姿はずいぶん多くなってきました。

待ち合わせの駅の近くの田んぼでアオサギを見ました。

2羽がつかず離れずして田んぼを行ったり来たりしていました。

ひょっとしてデート中をおじゃましてしまったかも?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/6/1 葉山の海はトビの天国

逗子の仕事の帰りに葉山の海岸でトビを見ていました。

風の強い日だったので旋回飛行から海へ急降下してダイブしたり,

海岸にいる人を上から尾行やけん制をしたり,大忙しに空を舞っていました。

どのくらいの視力を持っているのか,かなり上空から海中の魚や,

地上の人間の持つ食べ物や,カラスのくわえた獲物をひっきりなしに狙い続けて,

それはもう大騒ぎですね。

------------------------------------------------------------------------------------

11/5/12植木畑で野良ウコッケイに会う

今年の春はキジと何度もご対面しました。

鎌倉の小泉園ではキジやホオジロに会い,

植木を探しに瀬谷の海軍道路の周りに行った時は

キジと一緒にウコッケイにも会いました。

これからは木々の葉が繁り鳥たちもなかなか姿を見せてくれなくなりますが、

どんな知らない鳥に会えるか楽しみですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/4/16軽井沢にてミソサザイに聞き惚れる!!

4月14,15,16日と軽井沢に行きました。

朝の2時間はむすこと探鳥会です。

15日の朝はむすことホテルの近くの湯川を探索。まずコゲラ,シジュウカラ,ハクセキレイと白黒系がお出迎え。その後はホオジロ,キジ,アオサギ,フクロウらしき姿が現れてドキドキでした。残念ながらカメラには収められませんでしたが、2人の脳裏には焼き付けました。

15日の昼と16日朝は雲場池にてミソサザイとご対面。ミソサザイは大和の泉の森でも会っていましたが、歌声を聴くのは初めてでした。これはかなりの感動もの!涙チョチョ切れでした!!雲場池にはカルガモやオオバン,マガモ,ウグイス,ホオジロ,アカゲラ,シジュウカラ,トビやリス(多分野生のリス,タイワンリスでは無い)も居ました。なんとクマ注意の看板も有り!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11/4/13田んぼでキジと遭遇!

4月2日に鎌倉の現場に行く時に横浜市天王公園の前の田んぼでキジを見かけていて、その時は残念ながら撮れなかったのですが、今日は逗子のお客様に伺う前に少し余裕を持って田んぼに来て探しました。しばらく探していると 居た居たやはり田んぼの真ん中で悠然と虫探し?をしていました。けっこう複雑な色と柄の組み合わせだな〜

キジは体の大きさといい色柄といい保護色とは反対の進化だな〜 

残念ながらメスの姿は有りませんでした。

 

 

11/3/9泉の森と鶴見川

3/8 泉の森にて、まずアオジ君がお出迎え。ヒヨドリ,キセキレイ,コサギに会い、

大池のかやの中で動いている子が見え無くて名前が分かりません。残念!おっとバンも泳いでる。水源の方にはツグミ,ルリビタキ,キジバト,シジュウカラ,ヤマガラ,と会ったところでミソサザイに初対面!ちっちゃくて可愛い!!でも動きが早くで写真は駄目でした(涙)カモたちはずいぶん減りました。みんなのんびりくつろいでます。

3/9 仕事の帰りに鶴見川に寄りました。コサギ,ムクドリ,カモメ,ユリカモメ,ハトたちが干潟にいました。コサギの歩き方はどこか恐竜にいている気がします。さすが末裔!?カモメたちはカモメとユリカモメしか識別出来なかった。ムック(ムクドリ)はいつ見てもファニーですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/3/5お見積もりに伺ったお宅のお隣のサクラに

お見積もりに伺ったお宅のお隣のサクラにメジロが来て蜜を吸っていました。

何て春な組み合わせ!とカメラを向けました。悔しいかなレンズが届きませんでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

11/2/24 小雨の泉の森です。キセキレイがお出迎え

タシギまだいるかな〜と思いながら小雨の泉の森を覗きに行きました。

キセキレイやツグミを見ながらタシギのいた沼地に行ってみました。

冬の草刈りが終わって公園の中がずいぶんすっきりしていました。

目を凝らして探しましたが今日はタシギには会えませんでした。

カルガモとコガモがいただけでした。池のカモたちもずいぶん減ったな〜

と歩いているとかやの中から鳥の声が>>>見えないよ>>一枚だけ取れました。

誰だか分かりません?教えて下さい!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/2/17 仕事中や仕事の後で撮りました

青葉台の現場でツグミ君、玉川学園の現場でメジロ君に会いました。

仕事の帰りに泉の森に行ってシジュウカラ,カワセミ,バン,コサギ,アオジ,タシギ達に会いました。最後にタシギを撮りにきたカメラマンの皆様。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/2/15 雪の泉の森。タシギを見ました。

雪が降った翌日に泉の森に行きました。

カワウとヒドリガモを見ながら歩いているとコゲラが目の前の木に留り, 

お食事を始めました。やっぱり頭の動きが速い。ウッドペッカーですね。

隣の沼地に人が大勢いました。タシギがいるとの事。初めてなのでちょっと興奮。

まだ子供だそうです。雪の後は色々な鳥が見られるな〜。ツグミ、シジュウカラ、カワセミを見ながら帰る直前にアオジに会いました。

仕事の帰りに12時過ぎごろ寄ったのであまり期待していなかったのですが幸せでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/2/13泉の森にて

温かかくなってきた10時頃から下の娘と泉の森に行きました。

一昨日の雪がまだ少し残っていました。着くなりカワセミが池を横切っていきました。早くてキレイなお姿!池にはヒドリガモが何組もいました。そう言えば去年の冬はアメリカヒドリが泉の森に来ていました。今年は来て無いな〜。

今日もルリビタキの周りには大勢のカメラマンがいました。みんな長いレンズのカメラを持って狙っています。ちょっとうらやましいな〜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

11/2/8セキレイ、トンビ、イソヒヨドリ

逗子のK邸の帰りに海辺のセブンイレブンでイソヒヨドリ達とバッタリ!

イソヒヨドリはとても良い声で啼いていました。

冬のスズメもまんまるで可愛いね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11/2/3シロハラetc

泉の森にてルリビタキ、ヒドリガモ、コサギ、カワウ、アオサギ、バン,

ツグミ,シジュウカラ、シロハラ、マヒワ、などとご対面。最後にリーゼントで決めたヒヨちゃんです。ハリーポッターに出て来るドラコ、マルフォイにちょっと似て好きです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011年2月1日ルリビタキ

散歩中にルリビタキとご対面。

とっても可愛い鳥ですね。

はじめは後ろ姿しか見せませんでした。

ひょっこりこちらに向いてくれました。

20011/1/29/PM1:30

大和市泉の森にて

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011年1月18日

家のヤマボウシにミカンを挿しておいたらメジロが毎日来てくれます。

かごの中にミカンを入れたらかごの中にメジロが入ってしまいました。

息子が『メジロがかごに入ったー!」と喜びながらシャッターを切っていました。土日にかけて撮った息子の力作です!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011年1月7日

我が家にやって来たメジロ君と芦ノ湖のオオバンとキンクロハジロ、

最後はビンズイかな?夕暮れで私のコンパクトカメラでは捉えられず、がっかり!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011年1月3日

お正月の2日と3日の朝に5年の息子と近くの泉の森に行きました。

いっぱいのカモたちとコサギ、アオサギ、カワセミ、ハクセキレイ、 ヤマバト、アオゲラなどとご対面。しあわせの時間でした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー